編集後記
2006年6月25日
●200%Magazineのニックのインタビューの要約
以前NEWSページでご紹介したオランダの雑誌“200%”を購入しました。
ニックの写真は載っていませんでしたが、インタビュー(英語表記)は結構長いです。
インタビューの内容は、まずアートスクール時代にバンドを組んだ時の心境から始まり、
デビュー前のこと、レコード会社との関係、アンディ・ウォーホールなど影響を受けたアーティストについて、
プロモーションビデオ製作やレコードカバーのデザイン、ファッション、イメージ、メンバーチェンジなど多岐にわたっています。
(インタビュー要約)
僕たちがデュランデュランを結成した時、単なるアートスクールのプロジェクトという以上のものがあった。
ベースプレイヤーが2人、クラリネット奏者が1人、当時ギター担当だったジョンとキーボード担当の僕という編成で、
新しくて独特な自分たちのサウンドを作る気概にあふれていた。若さゆえに自分たちが今まで聴いてきた音楽の寄せ集めに過ぎず、
技術的にもたいしたことはなかったけど、失敗することなんかまったく頭になかった。
始めた時から壮大な計画を持っていたけど、ヴォーカルのステファン・ダフィの脱退後、計画を練り直す必要に迫られた。
それで、もっとダンスフロアに近い音楽を目指すことにした。その頃ジョンがギターからベースに替わり、ロジャーが加入した。
それから、ロックとファンクの両方ができるダイナミックなギタリストとカリスマ性のあるシンガーを探すことになった。
僕たちと似たような感性を持って、僕たちのやり方にぴったりくるそんな人物でなくてはいけない。
サイモンはラムランナーにいた女の子が紹介してくれた。「あなたたちにぴったりの人を知ってるわ。あなたたちそっくりよ」って。
こうして、僕たちの壮大な計画のうちのいくつかが動き始めた。残りはもっと後年になってからゆっくりと展開することになる。
デビュー前のごく初期の段階では独力ででデビューレコードを出そうと思っていた。
というのは、メジャーなレコード会社では自分たちがやろうとしていることを理解してくれないだろうし、
妥協したくなかったからだ。ファーストシングルのカバーとロゴ、ラベルのデザインをジョン・ワーウィッカーという人にやってもらったのだが、
EMIやフォノグラムが契約を迫ってきたので、結局お蔵入りとなってしまった。ワーウィッカーとはずっと連絡を取ってなかったのだが、
オリジナルメンバーで復活した際偶然出会い、めぐりめぐって“Astronaut”のアルバムとキャンペーンのデザインをしてもらうことになった。
初期の頃は、グラムロックのひらめきとスタイル、ディスコのグルーヴ、エレクトロニック音楽の現代性と鼓動、パンクロックの純粋なエネルギーにインスパイアされていて、
これらすべてを融合した曲の一つが“ケアレス・メモリーズ”だと思う。
EMIとは結構良好な関係で、イメージや曲、ビデオ製作は自分たちの好きにできた。
アートと音楽の世界の多くの人々から影響を受けたが、その中でもとりわけアンディ・ウォーホールの影響は大きく、
ウォーホールがプロデュースしたThe Velvet Undergroundの“Venus in Furs”を聞いたときはのけぞるほど興奮した。
クラフトワークは初めて聞いたエレクトロニック音楽ということで個人的にすごく重要だ。
ジャン・コクトーもありとあらゆるジャンルの文化に挑戦し、影響をおよぼしたそのマルチな活躍ぶりから個人的に多大な影響を受けている。
ビデオに関してはアイディアがすべて。予算が大きければいろんなことができることは確かだけど、
好きなビデオは“Chauffeur”などあまりお金をかけなかったものだ。
好きなアルバムカバーは、“Wedding Album”、“Astronaut”、“Rio”。
“Planet Earth”のビデオ作製には嬉しいことに服装の予算がもらえたので、初めに言ったことは「アンソニー・プライスと仕事がしたい」だった。
ミュージシャンのために服のデザインをするにとどまらず、アルバムカバーの製作や写真を撮ったりするアンソニー・プライスはイギリスで最高のスタイルの象徴だと思う。
”Planet Earth”で僕が着ているスーツは彼が作ったんだ。
デュランの中では服装の規定はなく、個性を重視しファッションよりもスタイルにこだわった。
サイモンの服装が限界を超えるほどひどい場合はごく稀にジョンとともに干渉することもあったけど。
幸運なことに、みんな似たような感覚を持っていたので違う服装でも個性的であると同時に統一感もあるスタイルを保てた。
初めはファンが自分たちと同じような服装をすることがちょっとした衝撃だった。
今はそんなことはないけど、80年代は僕たちがバンダナを巻くと、観客はバンダナを巻いたファンでいっぱいだった。
曲を書き終えると、今度はできるだけ細かいことにも目を配りたくなって、
フォトセッションや照明、服装をできるだけ良いものするよう心がけ、
最も重要視したのが適切なイメージを世に送り出すことだった。
だから常にアート、デザイン、ファッション界の人たちと仕事をしてきた。
メンバーチェンジはデュランのイメージに多大な影響を及ぼした。
バンドを始めたときはまるでギャングのような5人の人間が揃った力強いアイデンティティがあった。
似たような服装をし、朝起きると同じ事を考える、そんなことが5年続いた後、ロジャーとアンディが脱退し、
90年ごろウォーレンが正式なメンバーとなった。
彼は確かにその後の音楽の指向に影響を与えた。
ウォーレンは文化的に自分たちとはかなり違ったが、彼のほうが自分たちに歩み寄ってくれたと思う。
1990年に出した”Liberty“は自分たち全員が低い評価をしている。
作り終えた瞬間、遅すぎたということはわかっていたが、どうすることもできなかった。
だから、ツアーをせずにすぐに次の製作に取り掛かった。基本に立ち戻り、曲を作り続けた。
幸運なことに、局面を打開し、正しい方向性を見つけることができた。
1997年にはジョンが脱退し、非常に困難な状態に陥った。
オリジナルメンバーが2人しかおらず、本当にアンバランスになってしまった。
この3人では売上げも思うようにいかないということだけでなく、アーティストとしても焦点を失っているので、変化をすべき時だと悟ったんだ。
オリジナルの5人のメンバーだと明白な力強さがあるし、また人々はこのオリジナルブランドに信頼を寄せている。
コカコーラが“ニュー・コーク"を出したときまったくもってひどい結果となった。
その後”クラッシック・コーク”と称して元の商品に戻し、人々はシンプルでわかりやすいコカコーラに戻ってきた。
この5人だとプレイして楽しいというだけでなく、マーケティング的にも失われた基盤を回復するチャンスがずっと多い。
すぐこう言われたよ。「ずっとこれを待っていたの。これこそデュランデュランよ」
2006年6月18日
●ニックの手相
先日NEWSページでお知らせした手形付サイン色紙のオークションは落札者がなく終わってしまいました。
やっぱりスタート価格が850ポンド(約18万)は高すぎですね。しかも支払い方法は小切手か、為替のみで不便ですし。
価格を下げてまたオークションをするのでしょうか?
今回は手形つながりでニックの手相をご紹介します。これはビバ・ロック臨時増刊号"ROCK STAR Vol3 ザ・手相"に載っていたものです。
ちなみに同じ手形が"ROCK STAR Vol.1"と"DURAN DURAN IN JAPAN 1989"にも掲載されています。
この人の明快な思考力は、スピーディーな知識の習得力にあります。臨機応変、機知縦横で、筆舌ともに多角的な知性の持ち主です。
芸術家の面と外交家の面を持っていて、それが合わさって誰に対しても優雅な親近感を与えます。頭の回転が早く、論理思考型です。
志も高く将来はリーダーになりたいという意識があります。野心を貫く強さがあり、独立して仕事をするでしょう。
欠点は、自分の言っている事に責任を持たない事です。人のことを思いやっていると思うと、いきなりわがままになったりします。
態度をコロコロ変えます。人から誤解を受けることになりますから気をつけましょう。
この人は、人の上に立ちたい気持ちがあるのですが、本当はコミュニケーションの中枢に位置するパイプ役になる方が向いています。
敵対する勢力の間にも言葉による話し合いの場を設けて相互理解を深めることをすることが上手い人です。影の実力者として頑張ることです。
表に出て人を動かすことは最終的に失敗、または勝手気ままな事から反発されます。
必ずしも個性、運の強い方ではないので、黙っていてスターになれる人でもありません。
何事も根気よくやることが大切です。
技術ばかりでなく人間の内面を磨きましょう。
音楽をするよりも、新聞記者、雑誌記者のように常に動いている職に向いてます。
金運は、カンの鋭いあなたはギャンブルに向いています。ある意味では、今のミュージシャンという仕事もギャンブルの要素があるのではないでしょうか!?
だからお金を手にすることができたのです。
ギャンブルの勝負だけではなくギャンブルを通して知り合った人々と交流を深め、好ましい人間関係から得られる有形無形の収入が財産なのです。
感性がデリケートで、抹消神経の繊細さはかえって人との接触に際して瞬間的に潔癖症に似た嫌悪感にとらわれることがあり、
それは精神不安定から不眠症を伴い、排泄器官と生殖器官の機能が不安定になり不調をおこしやすいのです。
特に、排泄器官の障害、なかでも、痔、慢性の便秘には気をつけましょう。スタミナはあります。
何事にも溺れず、相手を愛していても、全力でその愛に心を燃やすということは絶対にありません。
理想の相手と思いながらも、その美点がそのまま欠点にも見えてしまい、疎ましくさえ感じることがあります。
もてる人なので女性にことかきませんが、何事もほどほどにしましょう。
<< 相性 >>退屈を感じさせない優しい人がよく合います。そういう人と結婚すると生活の理想も一体となり、子供とともに幸せになります。
2006年6月11日
●日本のデュラングッズ
前回イギリスのデュラングッズをご紹介したので、今回は日本で販売されていたグッズをご紹介します。といっても、面白グッズはないのですが、
何かのご参考になればと思いまして。下の写真は1984年発行の「DURAN DURAN IN JAPAN」に載っていた広告です。
ちなみに私はこの中ではカンペン(2種類とも)、クラフトバッグ(2種類とも)、絵ハガキセット(数枚使用したため全部は揃っていない)、
缶バッチを少々持っております。
2006年6月4日
●イギリスのデュラングッズ
昨年イギリスで発売されたバイオグラフィー本"NOTORIOUS"にはデュラン・グッズの売り上げのすさまじさが述べられています。
「1984年のLAフォーラムでは一晩で100万ドル以上もの売り上げがあった」そうです。
とにかくあらゆる種類のデュラン・グッズが出回っていて、中には
「少々奇想天外な品もあって、日本の折りたたみ式のオペラグラスや、テレフォンカード、乾電池なんてものまであった」
(ちなみに乾電池の写真は
フランスのファンサイトで見ることができます)と書かれています。
でも、イギリスではもっと面白いものがありました。それがこれ。
日本人は何でも多機能にしたがると言われますが、そんな日本人もびっくりのデュランのロゴ入り時計&計算機付ものさし。
イギリスの"POP POW"というポスター冊子(80センチ×60センチくらいのポスターを8つ折にして表側に記事などが載っている。1984年頃のもの)に載っていました。
センチとインチ両併記で長さ約30cm、幅は見た感じ5cmくらいのものさしです。お値段9.95ポンド。便利といえば便利かもしれませんが・・・。
お次は枕カバーとふとんカバー。
写真はジョンの名前が入っていますが、メンバー全員分あるようです。お値段18.95ポンド。
それと傘。
カバーや傘はPOP POWのほか、似たような冊子"Pop Gallery"、 少しページ数の多い"LIMITED EDITION DURAN DURAN"(いずれも1984〜85年頃のもの)に載っていました。
POP POWやLIMITED EDITIONには普通のアイテムも載っています。
写真入れ
ツアージャケット
Tシャツと手提げ袋
でもこのTシャツと手提げはずいぶんおざなりなデザインだと思います。